人間はいつも

随分と寒くなってきました。
みなさんいかがお過ごしですか〜。

前回のブログからかなり時が経ってしまって気付けば年も越して早10日…!!

というわけで、明けましておめでとうございます。
今年は僕の本来あるべき姿
のーんびりマイペースをモットーに生きたいと日々精進しておりまする。


最近はといえば
SNSに本格的に疲れてきたので早速やめてます。
そのかわり自分の中の音と向き合う時間を増やしてあげて、
なんだか高校時代の自分に戻ったかなぁなんて思いながら日々自分と戦ってます。納得のいく音、声、歌がなかなか表現できないんだよねぇほんと。でもやめられないから音楽は続いてます。

ちなみにもっぱらテレビは「路線バスの旅」みたいな昔は当然のごとくチャンネルを飛ばしていた番組をニヤニヤしながら見るくらいで
ニュースも見ない、本当に森の中のような人生を過ごしてます。(ネットニュースの方がなんだかユーザーのコメントが投稿・参照できたりして好きです)

今月はのぶイベと須澤紀信くんとの2マンが控えていて楽しみです(*´艸`)

それ以外は一応人間生活をしていますが
やっぱり人間っていうのは欲深くて一緒にいると息が詰まります。
最近僕は「海」になりたいと心底思っていて、これ以上は気持ち悪いので控えますね。笑

「目立ちたい」
「褒められたい」
「尊敬されたい」
「慰めてもらいたい」
「このモヤモヤをぶつけたい」

そんな欲の渦が世の中にはいっっっぱいあって
たまに出会う、悟りを開いてらっしゃる方と仕事をしたりすると余計に幸せになります。

明日にでも70すぎのおじいちゃんになってゲートボールとかしながら無欲の世界で暮らしたい(実際は極度の出不精なのでゲートボールはしない)

そんな僕ですが、やっぱりSMAPは大好きで
人生をおそらく変えたであろう
MIJという2003年のSMAPのライブDVDを7億回3回目くらいに見直して
これまたニヤニヤしています。

そのDVDに収録されているツアーファイナルのアンコールで歌われた「それじゃまた」という歌の歌詞が大好きなので最後にそれを。

自分はさぁ 変わってると
人は よく言う
でも犬だって それぞれ違うよ
見ればみんな犬だけど
みんなが変わり者の
世の中なのに
なんかこう 気のあう人と
愛しあってたり
なんでだろ? 素敵だよね
それじゃまた / SMAP


それじゃ、また!

Nobuyuki Hirono